![最終形態の「アルティメットロボニャン」を召喚し、【発射】というスキル効果でダメージを狙うデッキだ!!](../../images/fun/deck_mugen/13/img_01.jpg)
![ダブルの世界で大冒険!「アルティメットロボデッキ」](../../images/fun/deck_mugen/13/stit_deckname.png)
![ダブルの世界で大冒険!](../../images/fun/deck_mugen/13/img_product.jpg)
カード ナンバー |
カード名 | 枚数 |
---|---|---|
YWB07-041 | ダソックス | 3 |
YWB08-020 | あしたガール | 2 |
YWB08-008 | シングコング | 3 |
YWB08-021 | 歯磨貴婦人 | 2 |
YWB08-009 | リボーン | 3 |
YWP-066 | KKブラザーズ | 3 |
YWP-064 | ロボニャンUSA | 2 |
YWB08-012 | アルティメットロボニャン | 3 |
YWB08-013 | アルティメットロボニャン(最終形態) | 3 |
YWB07-048 | ごきげんなパーティータイム | 2 |
YWB07-049 | ウェルカム トゥ メリケン妖怪! | 3 |
YWB08-039 | 空飛ぶクジラだニャン! | 2 |
YWB08-043 | ニャーKB48命 | 3 |
合計枚数 | 34 |
![序盤](../../images/fun/deck_mugen/common_renewal/stit_begin.png)
このデッキは終盤に一気にダメージを狙っていくデッキのため、序盤はあまり攻撃的に攻めていく必要はないぞ。
ある程度、ダメージを受けてもいいので、ドローできる効果を活用し「アルティメットロボニャン」を手札に加えよう。
![中盤](../../images/fun/deck_mugen/common_renewal/stit_middle.png)
召喚できるようになったら「アルティメットロボニャン」は真っ先に召喚しよう。
ただし、スキル効果を発揮して最終形態を召喚するにはそのカードがデッキに入っていないと難しい。
すでに2枚以上手札に「アルティメットロボニャン(最終形態)」が来てしまっているようであれば、わざとトラッシュに送り、「空飛ぶクジラだニャン!」でデッキに戻そう。
召喚できる確率を高めるんだ!
![終盤](../../images/fun/deck_mugen/common_renewal/stit_final.png)
「アルティメットロボニャン(最終形態)」を召喚できたら、あとは召喚コストの低い妖怪を並べて、一気にアタック!!
【発射】のスキル効果により、自分の妖怪が気絶すれば相手に1ダメージをあたえられる。
ブロックされなければ、そのままダメージをあたえられるということで、勝負を決めに行けるのだ。
![このデッキのキーカードはこれだ!](../../images/fun/deck_mugen/13/img_keycard.jpg)
![「アルティメットロボニャン」と「アルティメットロボニャン(最終形態)」をベストタイミングで召喚するのがポイントだ!!召喚できたら一気にアタック!](../../images/fun/deck_mugen/13/txt_last.png)